給湯器の修理、交換ならお任せください!

営業時間
9:00〜20:00 
年中無休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-409-752

よくあるご質問

ガス給湯器のサイズで16号、20号、24号とはどういう意味ですか?

給湯器の号数は、1分間に「水温+25℃」のお湯が出る量を表しています。16号であれば1分間に16リットルのお湯を出す能力があるということになり、号数が大きくなればなるほど、1分間に出るお湯の量が増えます。しかし、水温が低くなれば、その分お湯の出る量が少なくなります。

ガス給湯器のエコジョーズって何ですか?

エコジョーズとは、少ないガス消費量で効率よくお湯を沸かす省エネ製品です。それまで利用せずに排気していた高温の燃焼ガスを再利用し、あらかじめ水を温めておくことで従来タイプに比べてエネルギーをムダにすることなく高い熱効率を実現した給湯器です。

ガス給湯器のサイズを変更することはできますか?

はい、可能です。号数のサイズを下げることは問題ありませんが、
上げる場合(例:20号から24号へ変更)はガスメーターの能力確認が必要です。24号に対応していないガスメーターであれば交換が必要です。その場合、地元のガス会社様がガスメーターを交換してくれますが費用はかかりません。

ガス給湯器を給湯専用からフルオートへ交換することはできますか?

交換可能です。ただし、新たに追炊き配管を給湯器から浴槽まで引き込む必要があります。配管を通せる戸建ては可能ですが、マンションの場合、コンクリート壁で配管が通せない場合は交換はできません。

給湯器の寿命はどれくらいですか?

約10~15年くらいだと言われています。しかし、使用方法によって寿命に差が出ます。

ガス給湯器からエコキュートへ交換することは可能ですか?

ガス給湯器が付いている場所の付近にエコキュートのタンクなどが設置できるスペースがあれば、問題なく交換ができます。

リモコンで設定した温度のお湯が出てきません。その原因は何ですか?

水圧の変化、水栓の故障、給湯器の故障など色々なケースが考えられます。そのような場合、一度点検させて頂く必要があります。 

新しく交換した給湯器には保証は付いていますか?

どの商品でも5年〜10年の保証が付いています。なお、工事のミスによる不具合は期間に関係なく、無料で保証させて頂きます。

給湯器のオートとフルオートの違いは何ですか?

オートタイプはスイッチ一つで自動湯張りと自動保温が行えます。 また、フルオートタイプは自動湯張りと自動保温まではオートタイプと同じですが、フルオートタイプには、それ以外にお湯が少なくなった場合に自動で足し湯を行ってくれます。そして、もう一つ大きな違いはフルオートタイプは追炊き配管を自動で洗浄してくれる機能が付いています。

給湯器の型式はどこを見れば分かりますか?

給湯器本体の正面または側面に銘板が貼ってあり、アルファベットと数字が書いてあるのが型式名です。

給湯器を交換する際、今までとは違うメーカーに交換することは可能ですか?

今のメーカーから他のメーカーの給湯器に変更することは可能です。 しかし、マンションなどでパイプシャフト内に設置してある場合、本体の寸法などの問題があり、同じメーカーでないと交換できないケースもあります。

給湯器の交換にかかる時間はどのくらいですか?

通常タイプの給湯器であれば、2~3時間で交換が可能です。 マンションなどで狭い場所などでの交換の場合、3時間以上かかる場合もあります。

給湯器の号数や機能によって、ガス代が高くなったりしますか?

号数や機能のあるなしでガス代が変わることはあまりありませんが、エコジョーズに取替えるとガス代はお安くなります。

見積もり金額とは別に追加料金が発生することがありますか?

ご訪問して見積もりをした場合、追加料金は発生しません。しかし、お電話のみでお見積もりした場合は、諸条件によって追加料金がかかる場合がございます。

お問合せはこちら

お問い合わせ

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-409-752

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。